先日は日曜泊で静かなキャンプでしたが、
今週はさすが春休みの土日、人がうじゃうじゃの大津谷でした。
昼に大垣の酒屋で仕入れついでに、
お煎餅を買いに行きました。

硬いお煎餅とテレビで聞いてましたが、予想ほどではなかった。

おいしいよ。
蒼海さんが来てくれるかもでしたが、急用ができたらしく残念。
carrotさんと二人で向かいます。
大津谷梅園は梅が見頃でした。

キャンプ場はうじゃうじゃ。下流の砂利も想定してたけどその辺も人がいっぱい。
一番上まであがって、




砂利でもいいように、ツインブラザーズにコット仕様。椅子は組んだけど使わなかった(^^;
ツインブラザーズは先日加水分解で苦労しましたが、クレのシリコンスプレーで復活しました。
キャンプ場も温泉も子供がうるさかった。
もう大津谷もシーズンオフかな。
のんびり正午撤収して、帰りに杉原酒造に寄り道。

射美ってプレミア酒はここでは買えないそうです。
千代乃花を買いました。
昼も過ぎて空腹なので、この辺でランチ。

道向かいの「和今洋菜あん」てとこでしたが1200円で美味しかったです。
15時頃帰宅しました。
早速、週末にポチったキャンプ道具が…
それはまた後日(^^;