エリミ 結局犬山ツー(w
|
- 2010/05/31(Mon) -
|
■金土は部屋の片づけと、エリミの整備。
名古屋事情に疎く近所のバイク用品店がわからんので、 ホムセでいつものホンダオイルG2と クレのチェーンルブ(!)を購入。 「使えるのか、これ…」 かなりさらっとしてるけど。雨で一発で流れまいか。。 ■日月はとにかくあまり行ってない西に行こうと、 三重県いなべ市を目指して桑名東ICを降りたところ、 西の山々が暗雲たちこめてる~(>_<) あんなとこでキャンプしたくね~(^-^; くるっと踵を返して、池田か犬山か… 池田は温泉混んでるし、今回食材持ってきてるから、犬山だな。 大垣ICから犬山で。こっちは晴れ模様♪ 「晴れ男ってのは、行く先が晴れるんじゃない。 晴れる先に行くんだよ(爆」 ■温泉は地図には書いてない「さらさくらの湯」。 TM中部北陸だと、P39-B3、県道49の「春日井犬山線」の「春」って字あたり。 この県道1車線で車だといやな道です。 お湯はそこそこですが、人もそこそこなんでのんびりしてました。 ■4月にも訪れた桃太郎公園に15時過ぎには着。 相変わらずデイキャンパーが多いので、暫くはテントも張らず一杯。 ![]() 日曜なんで殆ど帰っていくのよね、こいつら。泊まらないんなら、 喧噪の脇で飲むビールも悪くない(^w^) 逆に、前々回の阿南町森林公園みたいに人っこ一人いないと (車上生活者はいらっしゃいましたが) かえって物寂しい。 エリミは待機。 ![]() ![]() ![]() ![]() 日も暮れてきてテント張って飲んでると、 犬連れの近所の方がテントとバイク見て話しかけてきました。 その方も昔自転車で日本のあちこち行ってたそうで、 やっぱり「匂い」ってのはわかるんですかね(^-^; その方の今持ってるバイクっての、 私も知らないくらいマイナーですけど調べたらよさげですね。 次はそいつにしようかしらん…(早過ぎ ※赤影さん数年後エリミ買います?(をい ■焼きそば撮り忘れて、次のキャベツ炒め。 ![]() 冷えてきたんで中で一杯。 ![]() 日も暮れぬ。 ![]() ろうそくと、件の757。 757はろうそくに比べると若干白い。 やっぱ明るいね。でもソロだといらないかな…。 私の場合、2人以上じゃない限りはなくてもいいかも。 ■翌朝。 ![]() 久々のメスティン登板。 納豆にみそ汁、日本の朝ご飯。 ![]() 食後にコーヒー飲んで、帰宅っと。 |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://gag50.blog77.fc2.com/tb.php/449-1cee2f38 |
| メイン |
|