セロー&グラトラ GW大津谷編
|
- 2014/04/29(Tue) -
|
金曜は正午に出発したものの、まっすぐキャンプ場に行ったら
2時間もかからないので、いつも長良川沿いルートにある、 大きな地図で見る 行ってみたかった、 ![]() 秀吉の出世城、 ![]() 墨俣一夜城に ![]() 行ってきました。 中は200円と安く、手ごろな感じ♪ carrotさんは東海圏の城スタンプラリーを始めてました。 キャンプ場には15時頃着いて、買い出ししたりして宴会は17時過ぎ。 ![]() 大垣の地酒、美濃紅梅はなかなか良かった。 久左衛門はcarrotさんの埼玉土産でしたが、味の方は…(^^; ![]() 良いキャンプ場♪土曜は混んだろうなあ 土曜も少し観光を交えて。 貯水量日本一の徳山ダム。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観光放流はこれからの、5/1~5みたいね。混むだろうなあ(^^; |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://gag50.blog77.fc2.com/tb.php/898-2f0450e3 |
| メイン |
|